半月は壺に入ったまま動けるし、半透明で姿を現わすことも出来るのか。
これは準レギュラー化するかな?
そして刻磨将軍のことも想ってくれててよかった。板挟みは辛いね。
将軍は生きたまま連行されたし後に再会することもある?
半月は壺に入ったまま動けるし、半透明で姿を現わすことも出来るのか。
これは準レギュラー化するかな?
そして刻磨将軍のことも想ってくれててよかった。板挟みは辛いね。
将軍は生きたまま連行されたし後に再会することもある?
てっきり半月と刻磨将軍の方にドラマがあると思ったらペイシューの方だったか。
刻磨将軍には特に思い入れはなかったのかなw
しかし人面が言ってた昔見たことあるってのは三郎だと思ってたwペイシューの方だったとは。
アーチャオがペイシューの分身だとしたら、フーヤオとナンフォンも上司たちの分身か。
本人の変化した姿だったら、その間仕事どうしてんねん、と思ったから分身だと納得。
フーヤオ久々の登場に三郎は舌打ちw
半月国師可愛かった。
自力で簡単に脱出できるのなら、将軍の動きが封じられた今ならいける!と思って動いたのかな。雑魚兵一人で次々と倒すし。強い。
いきなり今までの振り返りがあったので最初「あれ?」と思ったわ。
今回何か重要な展開があるのかと思ったら、中国版8話はかなり短いので日本語版には尺の都合追加されただけのようで。
せっかく殿下と二人で巻かれてたのにお供二人もついてきちゃった。
ルオイエはドジっ子かな。近くに頼れるものがもう無いので範囲広げてやっと岩をゲット!てかこの布どこまで伸びるんだ。容量無限大?
面白れぇ!
今回から4人パーティになってやり取りがすげえ面白くなってきた。
しかし人数増えたのに二人で星空眺めたり、目の前で間接キスしたり、笠かぶせてもらったり、隙あらばイチャイチャw
1話のときはまだ顔とか覚えてなかったけど、改めて見ると上司二人とも部下にそっくりw分身の術でも使ってたのかよw
ホワチョンって可愛い名前だなw三郎の読み方がそれかと思ったけどそっちは「サンラン」らしいね。
突然の花嫁のCG化wぬるぬる動くよ!
リーダーがゾンビ花嫁に襲い掛かろうとしたら横からいきなりパンチ食らって笑った。俊敏なゾンビ花嫁何体かいるぞw
殿下、昔大道芸してたんかwだからあんなに身軽なのかな。
「気を付けて!」と村娘に言われ「大丈夫」と言った矢先にピンチの殿下。おいおい。